●マイプロフィール
求人情報に応募する際に仕様します。企業や派遣会社は、マイプロフィールを見て、採用の可否、仕事紹介の可否を 1次審査します。そのため、これまでの経験や希望条件などをしっかりと記入してください。
なお、一度登録・保存しておけば、何度でも使えるので便利です。また、エン姉妹サイト間でも共通して使うことができます。
新しいキャリアやスキルが増えた場合には、こまめに更新しておくと、イザというときに便利に使えます。3ヶ月を目安に見直すと良いかと思います。
マイプロフィールは、最大2000文字まで入力可能なので、かなり詳しく入力することができます。入力フォームに設置している「書き方例」を参考にしてみてください。
●お仕事探しモード
[en]ウィメンズワークを使ってお仕事さがしをするときは、お仕事さがしモードを「ON」(無料)にしてください。検討中フォルダや、希望条件の保存、WEB応募など、サイトの便利な機能を全て使うことができます。
お仕事が決まって、しばらくメールを受信したくない場合や、応募したプロフィール内容を応募先企業に見られたくない場合は、お仕事さがしモードを「OFF」にしておくだけでOK。
また、使いたくなったときに「ON」に切り替えれば、登録した情報をそのまま使うことができるようになるので便利です。
※ お仕事さがしモードを「OFF」にすると、応募先の企業や派遣会社から、あなたの応募情報とプロフィールが確認できなくなり、応募選考されなくなります。就職活動中の方はご注意ください。